お知らせ
2025年9月9日
図書館では、利用状況を踏まえ、今年度後期から延滞罰則を下記のとおり変更いたします。
・返却が遅れた場合、従来は「返却した日から延滞日数分の貸出停止」でしたが、
今後は「返却され次第、貸出可」となります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
活水女子大学図書館長
2025年9月9日
東山手キャンパス図書館では、利用状況を踏まえ、今年度後期から閉館時間を
下記のとおり変更いたします。
・閉館時間(平日): 18時50分
※ただし試験開始1週間前から試験終了日までは従来どおり19時50分閉館とします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
活水女子大学図書館長
2025年4月11日
★新入生向け〝はじめて図書館で本を借りたらオリジナルグッズ差し上げます″
活水図書館館はじめて本を借りた新入生の方に、オリジナルグッズを差し上げています。
ぜひ図書館で本を借りてくださいね!
★《Library Walk ライブラリー・ウォーク2024》を開催中です!
図書館を利用したいけどよくわからない。どこにどんな本が置いてあるの?
そんな人はゲームをしながら図書館の中を歩いてみませんか?
やってみたい!という方は図書館入口、カウンター前にある冊子を手に取ってゲームを始めましょう!
ゲームをすべてクリアしたら、活水図書館オリジナルグッズをプレゼントします!
さらに、Wチャンスがあります!ぜひご参加ください♪
2024年4月16日
電子図書(ebook)を検索・閲覧できます(学内限定)
現在、 約513点の電子図書(ebook) が閲覧できます。(2024/4/5現在)
「Net Library」と「Maruzen eBook Library」「ebrary」の3種類のデータベースに入っています。
データベース一覧からアクセスできるほか、図書と同様HPの所蔵検索からキーワード検索が可能です。
電子図書(ebook)は検索結果一覧の「場所」に「eブック」と表記がある資料です。
詳細画面でURLをクリックすると別ウィンドウが開き、「閲覧」ボタンまたは「PDF全文」をクリックで本の閲覧ができます。
※現在、就職資格・語学・留学・心理・看護・保育・英米文学などの分野の資料があります
また、「Maruzen eBook Library」については、学外のPCやスマートフォンからアクセスできるアカウント登録機能(リモートアクセス)があり、家でも移動中でも電子図書を読むことが可能です。
登録方法については
リモートアクセス(2024) をご覧ください
2023年11月27日
Library Lovers’Nagasakiの公式ブログでは、長崎県下の参加大学の様子もご覧いただけます。
ぜひ覗いてみてくださいね。